最新・旧バージョンのUE4をインストールする
今回はEpic Games Launcher上でUnreal Engine 4 のバージョンを管理する方法について解説します。
Epic Games Launcherをまだインストールしていない方は、以下の記事を参考にランチャーをダウンロードしてください。
以下の記事ではEpic Gamesへのアカウント登録、エンジンのインストールから起動まで網羅しています。UE4の導入が初めての方は以下のページを参考にしてください。
バージョンのダウンロード
ダウンロード
Epic Games Launcherを開いて、Unreal Engineメニューを開きましょう。
「ライブラリタブ」を開くと、トップに「Engineバージョン」という項目があります。
赤矢印のマークは現在インストールされているバージョンよりも新しいバージョンがダウンロード可能であることを表しています。
始めてアンリアルエンジンをダウンロードする場合、または別のバージョンを追加したい場合は、「Engineバージョン」横の青矢印の「+(プラス)」をクリックすると、以下の画像のような項目が追加されます。これをスロットと呼びます。
インストールをクリックすると、以下のような画面が出現します。インストール先を「参照」から指定できます。「オプション」ではエンジンを包括するフォルダー名を指定できます。
以下の画像では
C:\Program Files\Epic Game\UE_4.24
にインストールされます。
ダウンロードステータス(進行状況)の確認
インストール中は、その進捗をランチャー上で確認できます。
ランチャーの画面左下「ダウンロード」をクリックすることで、ランチャーのタスクを開き、インストール状況を確認することも可能です。
完了
インストールが完了すると上の画像のようにスロットの背景が青くなり、起動できるようになります。
以上、UE4の指定のバージョンをインストールする方法でした。
コメント