こんにちは、isoと申します。
社会人で約3年くらい、エンジニアとして仕事しており退職後の現在は、
フリーランスとして活動しているエンジニアです。
フリーランスになってからは、UnrealEngineの仕事を中心に活動しております。
仕事の募集もしているので、お仕事のご連絡は以下のメールアドレスよりお願いいたします。
メールアドレス
過去の経歴
社会人でシステムエンジニアとして働く→1年目にUnrealEngineと出会う→そこから2年間学習を始める→3年目に会社を退職→フリーランスになりUnrealEngineで仕事を始める
現在は、北海道でリモートワークなどを通じてUnrealEngineでのゲーム開発や、
ツールの開発を行っております。
ちなみに社会人時代は、JavaやC#、VB.netなどの開発を行っていました。
発信している媒体
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCtsaMs0IXhgwSMR714zwsNA
Twitter: https://twitter.com/CreateHahanha
ココナラ: https://profile.coconala.com/users/1071698
当サイト(UnrealEngineDrive)のコンセプト
当ブログは、「初めてのゲーム作りは、UnrealEngine4で行く選択肢」
をテーマに情報を発信していきます。
現在日本において、UnrealEngineは参考が少ないことや、
オーバーウォッチやPUBGなど、大きいタイトルを輩出していることから、難しそうで初心者向けではない、などといった負の部分があります。
ですがUnrealEngineは、プログラミングでコードを書くということにこだわらなければ、
むしろ初心者向けで、ゲームを作るのはとても簡単なエンジンということを
ブログを通してお伝えしたいと考えています。